はいたい!(どうも!)あさひなきりんです。

一昨年、妹が女の子を出産した時に、日本の人口がどんなに下がっても、こうして毎年赤ちゃんが産まれているんだなぁ。なんて実感しました。

私の周りの友人は未婚者が多いので、あまり赤ちゃんと接する機会がなく、赤ちゃんを抱っこするのはかなり緊張しました。

赤ちゃんの世話は24時間体制で、かなりの体力勝負だと言います。20代ならまだしも、30代以降で産むと、体力維持が大変だろうと思います。世のお母さん、お父さん、本当にお疲れ様です。

さて、今日は沖縄の出生率と、離婚率についてです。

沖縄って、出生率全国1位で、離婚率も全国1位なんだって!

嬉しい1位と、嬉しくない1位

人それぞれなので、例外はありますが、普通結婚して出産する人が多いですよね。結婚前に妊娠しても、その後結婚する人は多いですよね。

だから、出生率と離婚率が同時に1位というのが、不思議で仕方ないんです。

普通逆になりそうですよね。でも、赤ちゃんがいっぱい産まれて、結婚する人もいるけど、離婚する人も多い状態。

と、言うことは、一人で赤ちゃんを育てている人が多いことになります。または、再婚して新しいパートナーと赤ちゃんを育てているかも。

たしかに、私の親戚には離婚したけど再婚して前のパートナーとの子供と、新しいパートナーとの子供と一緒に仲良く暮らしている家族もいます。

それに、名古屋と比べると、一人っ子よりも兄弟がいる家庭が多いとも感じます。それが出生率を上げているんでしょう。

離婚しようが、再婚しようが、初めから結婚もしていなくても、赤ちゃんが産まれることは貴重なことだと思います。

赤ちゃんが産まれないと、人類は絶滅しちゃうんですから。

 

それにしても、沖縄は田舎で、給料(最低賃金)も全国一低いのに、どうして出生率が高いのでしょうか?

私の周りを見ると、家族仲が良くて、もし娘が離婚して子供と出戻って来ても、普通に実家で暮らせる雰囲気があります。

私の家族も仲良しで、沖縄に暮らしている兄の家族は、子供達を連れて、月に何回も実家で飲み会しています。私は離れて暮らしているのでなかなか会えませんが、年に2回は帰省していました。これからは沖縄に住むので、きっともっと頻繁に会うことになりそうですね。

他の都道府県でどうか分かりませんが、今私が住んでいる名古屋では、かなり世間体を気にする風潮なので、

何となく実家に戻りづらいイメージです。だから気軽に離婚できないのでは??

私の印象ではありますが、沖縄では、実家が子育てを喜んで手助けするから、赤ちゃんを産みやすい環境なんだろうな。と思います。

最近ネットやTVでも言われていますが、妊婦さんに対して、『妊娠は病気じゃないんでしょ?電車で席を譲る意味がわからない。』とか『むしろ混む時間に乗るのが悪いんだから、譲る必要ない。』という意見があるようです。

同じように『電車や飛行機内など、公共の場所で、赤ちゃんが泣くのが許せない。』『そんなところに赤ちゃんを連れてこないでほしい。』なんて言う意見も。

みんな、赤ちゃんがこの世からいなくなったら、もちろん妊婦さんもこの世から消えたら、人類滅ぶって分かっていないのかな??

それに、私も含めて全ての人間が、元妊婦だった母親の体から産まれて来た事も、忘れちゃったのかな??

自分が赤ちゃんだった時には、間違いなく周りに聞こえるぐらい泣き喚いて育って来たはずなのに。新しい新人赤ちゃんにはそれを許さないなんて、とんでもない先輩ですよね。

 

この、日本の風潮とは裏腹に、沖縄では高待遇みたいです。妹曰く、妊婦の時も赤ちゃん連れの時も、沖縄ではゆいレール(モノレール)ですぐに席を譲ってくれるそうです。学生さんやスーツの仕事帰りの人も。

沖縄ならではなのは、外国から来ている方の、席の譲り方がスマートで気持ち良かったという話が、印象的でした。

妹が電車内に入って来た瞬間、すっと立ち上がって『どうぞ』と言ってくれて、ちょっと感激するほど慣れた動作だったと。それはきっと、ガラス越しに妊婦だと分かっていたから、ドアが開いてすぐに行動できたんでしょう。

常にアンテナ張っていないとできないことですよね。スマートな気遣い、かっこいいです。

ちなみに、英語圏の西洋人だったそうです。アメリカかイギリスかな??たぶんアメリカかな。

予想ですが、彼らの国では妊婦も赤ちゃんも大切にされていて、自分も大切にされていたことも覚えているし学んでいて、だから自然に席を譲れるんだろうな。と思いました。

日本では不景気が続いて、結婚自体が高齢化していて、それに伴って高齢出産が増えて、妊婦さんや赤ちゃんに接する機会が少なくなって、接し方に戸惑う日本人が増えたんだろうと思います。

それでもやっぱり、赤ちゃんは人類全体の宝物なので、知らない人同士でも思いやりのある行動ができればいいなぁ、と思います。

出生率は高いけど、低体重児も多い

沖縄では、長年出生率トップを独走していますが、早産や、低体重児の割合が全国平均より高い事も気になります。

早産とは、37週~41週までの正産期以前の、22週~36週の出産のことです。

低体重児とは、出生時の体重が2,500g未満の赤ちゃんのことです。

お母さんや赤ちゃんに病気や何か原因があって、正産期より早く産まれたり、正産期に産まれて週数は十分なのに、何かの原因で、まだ体重が増えていない赤ちゃんは、24時間体制の『NICU(新生児集中治療室)』で治療をします。

そのNICUが沖縄ではいっぱいで、足りないと言うんです。沖縄は島だから距離が遠く、足りないからすぐ九州に搬送するわけにもいかないようです。

 

原因としては『妊娠が分かっても、病院に行かない人が多い』ことが。色々理由はあるんでしょうが、『妊娠は病気ではない』という考えで病院に行かなくてもいいという考えの人もいるかもしれません。

あとは、『病院に行くお金がない』『産婦人科は何となく恥ずかしくて行きたくない』『仕事が忙しくて行く暇がない』などでしょうか。

妊娠しても病院で全く診察していない状態だと、何か問題が起きた時、病院も対処が難しいと言います。

様々な理由で病院に行かずに症状が進行し、赤ちゃんもお母さんの命に関わる状況になってから、病院に駆け込む結果になるのです。

そこで早産、低体重などで赤ちゃんはNICUに入ることに。

つまり、妊婦さんがきちんと検診を受けていれば、もっと早く対処して、健康に出産できたかもしれないのに。

以前も記事に書きましたが、沖縄は全国でも時給が少なく、貧しい県です。経済的な理由で検診を受けられない人が多いのかもしれません。

それでも、自治体から助けてもらえるので、一人で悩まないでぜひ相談してください。

最悪の場合、お母さんと赤ちゃん両方の命に関わる事態もありうる(つまり、二人とも死んでしまう可能性もある)事なので、ぜひぜひ。

 

ここで知ってほしいことは

・妊娠は病気ではないが、何が起きても大丈夫なように検診を受けるべき

・妊婦健診は各自治体から助成があり、公費で検診を受けることができるので、保健所などに相談しましょう

・妊娠中のトラブルは、自分自身(母体)の命にも関わるし、赤ちゃん(胎児)の命にも関わる重大なこと。体調管理に責任を持ちましょう

・妊娠は病気ではありませんが、妊婦さんはデリケート。大事な将来の赤ちゃんのためにも、健常者は気持ちよく席を譲りましょう

沖縄は全国でもNICUが不足していますが、日本全国でも早産、低体重児が増えている問題があります。

妊婦さんは大変ですが、自分の体をいたわって、元気な赤ちゃんが産めるように過ごしてもらえたらなぁ、と思います。

もちろん、赤ちゃんのお父さんや周りの家族、見知らぬ電車で乗り合わせた人も、みんなで助け合えればいいですよねー。

やっぱり、赤ちゃんって可愛い!

今日はちょっとまじめな感じになってしまいました。命が関わると、気持ちがキリッとします。

ちなみに、生き物の赤ちゃんって、みんな可愛く見えるには理由があると聞いたことがあります。パンダやペンギンや犬や猫、赤ちゃんってみんな可愛らしい見た目なのは、

『赤ちゃんが一人では絶対に生きていけない、か弱いものだから、周りの大人がお世話したくなる見た目になっている』

という理由が。もしかしたら進化の過程で、可愛らしい赤ちゃんを産む生き物だけが生き残って、現在に繋がってるのかも。そう考えると、赤ちゃんの可愛さや、可愛いと感じる私の気持ちも、DNAに組み込まれているってことですよね。面白いです。

 

妹の赤ちゃんが身近にいることと、私の知人がもうすぐ出産するというので、妊婦さんがんばれー!のきもちが大きい今日この頃です。

私の妹が出産した時に作ったLINEスタンプを紹介します。売り上げ自体は少ない(沖縄方言スタンプに比べたら、人気はあんまりかな?)けれど、家族内ではかなり使ってます。

昔から奈良美智さん(有名な洋画家、主にロックな感じの子供の絵が多いです)の絵が大好きで、いつか子供のスタンプを作りたいと思っていたんです。

赤ちゃんなので、主線を薄いグレーにして、色合いも優しい感じにしています。妹に出産祝いがてら贈りました。知人の出産祝いにもプレゼントする予定です。

赤ちゃんLINEスタンプはこちら↓

https://store.line.me/stickershop/product/1265092/ja?from=sticker

まとめ

・沖縄は出生率1位!周りのみんながあったかいからかな

・早産、低体重も多い。検診を受けましょう!

・赤ちゃんスタンプもよろしくです

赤ちゃんLINEスタンプはこちら↓↓↓

https://store.line.me/stickershop/product/1265092/ja?from=sticker

YouTube動画はこちら↓↓↓

ここまでお読みいただきありがとうございました!

良かったらこのLINEスタンプや動画↑↑↑なんかで気になるのがありましたら、ぽちっとクリックお願いします。(^-^)/~

それでは、また明日!

 

あさひなきりん